メニュー

調理実習 どら焼き作り

こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
肌寒いを通り越して一気に寒くなりましたね⛄
インフルエンザが流行している為キャンパスでも気を付けたいものです。
さてさて、いきなりですがここで昔話をしたいと思います。
むか~し、むかし、それは先月の文化祭でのことになります。
高等部のとあるクラスが甘味処のお店を出展しました。お団子やぜんざいなど凄く美味しく多くのゲストを笑顔にしていました。
しかし、1つ困ったことがあります。凄く人気のお店も文化祭では2日間しか出店されません。
文化祭用で大量に仕入れた餡子が10kgも余ってしまいました。
高校の先生たちが残された餡子10kgの行き先を考えていた際に『中等部は毎月調理実習をやっていますよ』と言うお告げが聞こえたみたいですww
はい。。。そんな下りがございまして、さいたまキャンパスには餡子(こしあん)が10kg(5kg×2)あります。

正直、使い道に困ります。笑
餡子の使い道を色々考えていた際に、TVで青色の猫型ロボットがどら焼きを食べており「これだ!!」と閃きました🌟
と言う事で!かなり長い前触れになりましたが、今回の調理実習は【どら焼き】を作ります。

ホットケーキミックスとハチミツ、砂糖、牛乳、卵、みりんで生地を作っていきます・・・
量が多いので混ぜるのが大変(;’∀’)

クレープ用の平のフライパンで皮を焼いていきますv( ̄Д ̄)v やけど注意
※女の子班は初手からクレープを焼き始めました笑

生地を焼いたら餡子を入れて完成!
ホットケーキよりも皮が甘くて美味しかったです。

ちなみに!!!どら焼きを作っても餡子が4kg近く余ったので寒天を使って羊羹を作りました。
まだ5kg残っているので年明けにおしるこを作ろうかなww
皆お疲れ様!

クラーク国際中等部さいたまキャンパスとは?

クラーク国際中等部さいたまキャンパスは、中学生の“夢・挑戦・達成”を支えるため、クラーク記念国際高等学校との連携により2024年4月に誕生したフリースクールです。      個別相談や授業見学は随時受け付けていますので、是非お気軽にお越しください。

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-69-5 2Fクラーク記念国際高校 建物内)

TEL:048-657-9170 ※平日9:00~17:00

最寄り駅:JR大宮駅 徒歩12分

\ さいたまキャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次