メニュー

「世界遺産検定」ってどんな授業??

火曜日の4時間目は、世界遺産検定の授業です!⛰️🔍

この授業では、「世界遺産ってなーに?」をテーマに、歴史だけでなく文化地理自然、そしてそこに暮らす人々など、いろいろな視点から世界遺産について学んでいきます!✨

今回の授業では、どうやって「世界遺産」「文化遺産」が認定されるのかということを学びました!
後半は、世界遺産に関する内容をクイズ形式で楽しみながら、いろいろな国の遺産について理解を深めました🤓

生徒からは「こんなに世界遺産があるなんて知らなかった!」「世界遺産と文化遺産の違いが知れてよかった」といった声が聞かれ、興味を持って授業に取り組んでいる様子がうかがえました🔥

次回はどんな世界遺産を学べるのでしょうか!たのしみですね(⌒∇⌒)

授業見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお申込ください。

\ 所沢キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次