キャンパス一覧– category –
-
福岡キャンパスの時間割をご紹介①自律学習
今回から4回シリーズで、福岡キャンパスの時間割をご紹介します! 『自律学習』ってなに? まず、『自律学習』についてご紹介します。クラーク国際中等部が目指すのは「自律的学習者の育成」です。つまり、意欲的に自ら学習をする姿勢を育んでいくこと。... -
みんなで歌おう♬♪
音楽の時間は「マイバラード」を歌いました。 みんなの元気な歌声を先生に沢山褒めてもらいました。5月の目標はみんなが歌を好きになること😊 そして新しい曲「大切なもの」を覚えること。背筋を伸ばすと良い声が出ることを教えてもらったので透き通った... -
今日の授業の様子
雨降りの月曜日でしたが、クラーク国際中等部の生徒達は元気に登校してくれました♪ 今日は写真の授業の先生である武川先生から、地元で撮影したオーロラについてお話を聞きました。「日本でもオーロラって見えるの?」「オーロラってそもそも何?」「こん... -
【検定授業】電卓検定に挑戦してみよう
クラーク国際中等部横浜キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動しており、自分のペースで通うことが出来ます。クラーク国際中等部横浜キ... -
自分を成長させよう!オンラインLHR「自分project」!
クラーク国際中等部オンラインキャンパスでは、月1、2回LHRにて自分自身と向き合い、高める「自分project」を行っています。 5月14日は、自身のオンラインキャンパスでの生活をアンケートで振り返ったり、自分自身の好きな物、嫌いな物、どんな人物なのか... -
楽しいランチの時間
ランチです♪もう少し机を足して広くしてもいいのにと思うくらい、くっついて食べています。みんなでワイワイと食べるランチの時間はいつもとても楽しそうな笑い声が聞こえています! -
Hello! My name is~😄
クラーク国際中等部静岡キャンパスではネイティブの教員による英会話の授業があります!ゲーム、プリント、動画など様々なものを通して生徒が楽しめるように工夫し、授業を進めてくれます📒 今日は、今年度初✨(中等部初✨)、新しい先生✨になり自己紹介... -
ゲームでコミュニケーション
今日のロングホームルームは先生と一緒にジャラポン、トランプ、人生ゲームを楽しみました。ゲームをしながらたわいのない話をする中で生徒たちの新たな一面が垣間見える大切な時間です。生徒よりも先生の方が白熱したりして。。楽しい時間を過ごしました😊 -
社会の授業「QUESTION X」!
今日の社会の授業では、「QUESTION X」というカードゲームをやりました! 社会の授業はいつも大人気なのですが、中でもこのゲームはみんなでとても盛り上がっています! これは生徒が「自分だけの問い」を作り、「自分だけの答え」を導き出すゲームです。 ... -
掲示物作成~自己紹介カードを作成しよう~
今回は、LHRで自己紹介カードを作成しました。デザインなども含めて児童・生徒が話し合いで決めていきます。今回は、いよいよ実際にコルクボードにデザインを作成する班と自己紹介カードのデザイン班と分かれて作業を行いました。コルクボードデザイン班で... -
調理実習でホットケーキを作りました
今年度初めての調理実習を行いました♫普段あまり料理をしないと言う生徒。家庭科の先生にアドバイスをもらいながら、最初から最後まで自分で作業する事が出来ていました! 美味しそうなホットケーキの出来上がりです☆ 沢山焼いて先生にもおすそ分けしてく... -
心理福祉専攻の皆さんが来てくれました!!
大学生ボランティアの万里(ばんり)です。 今日の4時間目は、専修学校クラーク高等学校心理福祉専攻の生徒の方との交流を行いました。 最初に軽く自己紹介をして、その後は一対一で個別勉強会をしました。それぞれ真剣に問題に取り組みながら、時折会話...