キャンパス一覧– category –
-
授業の最後に
先日の英語の授業の様子です。この日の内容はお正月のお話と、韓国にいるおじいちゃんに会いに行ったお話。授業の最後にテキストにあるイラストの塗り絵を楽しみました♪内容に合ったイラストに色をつけるとより話が身近に感じられるので不思議です。選ぶ色... -
【体育】バドミントンとテニスをしました!
気が付けば1月も半分が終わりました。時間が経つのは早いですね。まだまだ寒い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?インフルエンザも流行っているので気を付けてくださいね。 今日も寒い1日でしたが、体育の授業では、みんなで体をたくさん動か... -
オリジナル凧作り
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです。(・v・)本格的に3学期がスタートしたものの長期休み明けはペースが少し乱れがちですね。ここは美術の授業で楽しくペース改善を図らねば?wって事で!新年最初の美術ではオリジナルの凧を作りま... -
連休明けですが
3連休明けの本日6限目、自律学習の様子です。受験を控えた3年生だけでなく、1年生の姿もあります。しっかり自分で目標をたてて、教材に取り組んでいます。「わからないところがあれば聞いてくれていいよ♪」と声をかけている3年生の姿も見られました。とっ... -
初詣に行って来ました in大宮氷川神社
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです。(・A・)b成人式があり3連休は着物やスーツを着た新成人をたくさん目にしました。教室の子たちも後数年したら成人と考えるとビックリです・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ。はやっ さて、今回はキャンパス近く... -
【地域連携PBL授業】自分の興味・関心を高めていこう!
クラーク国際中等部千葉キャンパスでは、今年度からクラーク高校と合同の地域連携PBLの授業に参加しています。地域連携PBL授業では、生徒が興味・関心のあるPBLを選択肢し、高校生と一緒に学習や活動を行っていきます! 中等部の生徒は、アートデザインPBL... -
🍡お正月week🍡
3学期の授業がはじまり生徒たちからも冬休みやお正月の楽しいお話を聞かせてくれましたよ♪今週は、”お正月のあそび”をたくさん楽しみました😊⚂すごろく⚂冬休みやお正月がテーマになっていていくつか空白のところは自分たちでテーマに沿った内容を考えまし... -
始業式
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです。(・ω・)長い冬休みも終わり子ども達が「あけおめ〜!」と言って元気に登校してくれました🌟中には「先生お年玉ちょうだい」と言ってくる子も(;'∀')笑1限目はのんびりと過ごして、2限目に始業式... -
【体育】様々なスポーツに挑戦することができます!
体育の授業では様々なスポーツに取り組むことができ、生徒から人気の授業です!特に、バスケットボールは千葉キャンパスの生徒が大好きなスポーツの1つです。バスケットボール以外にも、サッカーやティーボールなど様々な競技を行うなかで、技術だけではな... -
3学期がスタートしました!
こんにちは。ボランティアのかけるんです! 今日は3学期の始業式を行いました。久しぶりにみんなの元気そうな顔を見ることができて心がとってもほっこりしました。 和田先生と道谷先生から3学期を過ごすうえでの大切なお話をするときには、しっかりと切... -
お雑煮を作りました♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
【課外活動】西宮神社へ行きました!
みなさん、あけましておめでとうございます。 今日は課外活動で西宮神社へお参りに行きました!気温は低く、雪がちらつくものの、お日様が照る時間もあり、お参り日和でした。また、今日はちょうど十日戎の日でもあり、神社は多くの人で賑わっていました。...