キャンパス一覧– category –
-
高校入試対策講座を行いました!
こんにちは!ボランティアのかけるんです! 11/15の4・5時間目に英語と作文の高校入試対策講座を行いました。 そろそろ受験シーズンになってくる時期です!みんな真剣な表情で学習に取り組む姿を近頃よく見かけます。そんな中で行う高校入試対策講座は、非... -
フリーの時間!
こんにちは、大学生ボランティアの麺麺(めんめん)です。今日は最近のフリーの時間の過ごし方について紹介します! 先日行われた文化祭でボードゲームカフェをやったことで、柏校のボードゲームの種類が増えました。例えば、「カタカナーシ2」や「ウノハ... -
【自律学習】学び続ける習慣を身に着ける個別最適型学習
クラーク国際中等部には、小学校6年生~中学校3年生までの新入学生が学びを深めています。学年の違う生徒たちそれぞれの学力はさまざま。基礎から振り返りが必要な生徒から、英語検定で上位級を受験する在籍生徒もおります。進度が違う生徒たちは集団授... -
【PBL】グローバルPBLでの活動を紹介します!
グローバルPBLでは、英語でコミュニケーションをとりながら、様々な課題を解決したり、地域連携をしたりしていきます。今回は幼稚園での実習に向けて、キャラメルアップル・チョコアップルを作りました。このお菓子は、カットしたりんごに溶かしたキャラメ... -
「駿森祭」笑顔でおもてなし🎁
今日は、連携しているクラーク高校静岡キャンパスの文化祭「駿森祭」✨中等部も出店、展示をしました! クレープを焼き始めると、キャンパス中にいいにおいが😊そのにおいにつられて続々とお客様が来てくれました。 オーダーを受ける係、調理係、お会計係... -
バスボム(入浴剤)を作りました
理科の授業ではバスボム(入浴剤)を作りました。重曹やクエン酸、塩、水、片栗粉を混ぜて型にはめて固まるのを待ちます。 こんなに簡単に入浴剤を作れるとは🤩と生徒はびっくり!このバスバムをお風呂に入れると美肌になるのかなあ? 疲れが取れるかも... -
【数学】平方根の計算について学習しました!
クラーク国際中等部には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を教えてくれます。分からない部分を丁寧に... -
クラフェス!<体育祭>
実は、クラークフェスタは文化祭と体育祭の総称なのです。文化祭の1週間後、中高合同の体育祭が行われました。中等部も高校生と同じ競技に参加しました。綱引き、障害物競走、台風の目、ドッヂボール、リレー。そして、各種目ごとの高校生の意気込み発表... -
クラフェス!<文化祭>
クラーク高校との合同文化祭、クラークフェスタ(クラフェス)に参加しました。この日のためにコツコツと革クラフトを作ってきました。キーホルダーやブレスレット、マスコットなど、商品のバリエーションもいろいろです。 おしゃべりしながらの手仕事 て... -
文化祭準備ラストスパート!
いよいよ、明日😊 今年は、クラーク高校の地域探究と分担をして中等部もクレープ販売をします! みんなで試作をしたり係の確認をしたり作品を展示したりと準備もがんばっていますよ~♪ こちらの生徒たちも集中して名札作りをしてくれています。 たくさんの... -
東武動物公園へ🍂🐯
こんにちは!11月初日の本日は、東武動物公園へ散策に行って来ました! 涼しく過ごしやすい気候で、みんなでのんびり動物の観察をしました。 ライオンはお昼寝中💤 シカの餌やり♪ ひと休み・・・ 見たい動物をゆっくり見たり、餌をやったり・・・(*^^*) ホ... -
【イベント】ハロウィンパーティーを行いました🎃
10月25日(金)にクラーク国際中等部では、少し早い、ハロウィンパーティーを行いました。みんなでカードゲームやみんなで持ち寄ったお菓子のつかみ取りを行いました🍪 中等部横浜キャンパスでは、1年を通じて、季節に沿ったイベントを行っています。こうし...