キャンパス一覧– category –
-
【美術】石膏で手形を取ってみよう
専門の先生から学ぶ美術の時間 クラーク国際中等部では、決まった時間割のもと、毎週生徒たちが好きな時間に登校して授業を受けています。今回は美術の授業をご紹介します。美術の時間は美術の専門の先生がご来校し、毎週制作活動に励んでいます。今回は石... -
授業体験のご案内
-
文化祭に向けて、説明書を作ってみよう!
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日の3時間目は文化祭準備。 ボードゲームカフェで遊べるゲームについて、簡単な説明書を用意しました。 どう書けば読みやすいか、ゲームの遊び方を伝えられるかを考えながら作成しました。 テストプレイ... -
焼きそばを作りました😃
今月の調理実習は焼きそばを作りました。今回の調理実習ではグループに分かれてそれぞれ好きな焼きそばを作ることにしました。 あるチームはみりんを入れた焼きそばを作ったり、あるチームは具材を分けて野菜炒めと油そばをつくったり、オーソドックスな... -
【授業紹介】体育~モルックに挑戦!~
体育の授業でモルックに挑戦した様子をお届けします! モルックとは? フィンランドはカレリア地方の伝統的な「キイッカ」というゲームを元に開発されたスポーツ。「スキットル」... -
葵祭~体育の部~に参加しました!
クラーク高校と合同の葵祭~体育の部~が開催されました!今年は各学年の縦割りで青龍団と赤虎団に分かれており、中等部は赤虎団として戦いました。100m走、大繩跳び、綱引き、借り物競争、台風の目、リレーの6種目に参加しましたが、今回は台風の目とリレ... -
文化祭準備
今週末は文化祭です!今日は文化祭準備の時間がありました(*^^*) 中等部では教室にある豊富なボードゲーム・カードゲームを活かして「ボードゲームカフェ」を出店します。 今日はたくさんあるゲームのなかから、ボードゲームカフェでお客さんに遊んでもら... -
~FAMキャンパス祭り開催!(オンラインキャンパス第1回文化祭)~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 オンラインキャンパスにおいて記念すべき第1回文化祭とな... -
芋掘り&国際交流!🍠
こんにちは!朝の気温が一気に下がった本日、中等部では芋掘りに行って来ました(*^^*) 6月に植えた苗が大きく育ち、待ちに待った収穫です! 今日はお世話になっている理科の先生のお宅の近くに住む、オランダ人ご夫妻も一緒に芋掘りをしました。生徒たちは... -
【調理実習】たこ焼きパーティーに挑戦!
LHRでは楽しい企画が盛りだくさん クラーク国で際中等部では、毎日決まった時間割の中から、自分の登校したい授業を選択して登校することができます。今回は、夏フェスに向けて、LHRでたこ焼きパーティーをした様子をご紹介します。 たこ焼きの具材もみん... -
浦島太郎
10月も後半となり、校舎の前の銀杏も実っています。長袖の生徒も多くなってきました。 今日は古典のZOOM授業がありました。浦島太郎の話は、助けたカメに連れられて竜宮城にいき、帰って玉手箱を開けたら、白髪のおじいさんになってしまうという話しか知ら... -
古典について学びました
今日は全国の中等部がオンラインで「古典」について学びました。まず自分たちが知っている昔話について書き出したところ、たくさんのお話が出てきていました!昔話は初めにつくられたものから結末が変わっているものがたくさんあり、なぜそのように変化し...