福岡キャンパス– category –
-
キャンパス集会で締めくくり
キャンパス長のお話に耳を傾けて 福岡キャンパスでは、夏休み前の締めくくりとして、キャンパス集会を行いました。キャンパス長のお話は、「40日間の夏休みの中で、チャレンジして欲しいのは、小さいことでもいいから、継続する努力をしてみること」とのこ... -
福岡キャンパスの夏休みスケジュール
夏休みは7月26日から8月31日までとなっております。夏休み中の登校日は、時間割をご参照ください。夏休みの間も、見学・体験・お問合せ等は随時受け付けておりますが、8月7日~19日は職員が不在ですので、全館閉室いたします。この期間のお問合せにつきま... -
【活動紹介】みんなの努力が光った!第2回 中等部全校集会&表彰式レポート
クラーク国際中等部では全国にあるキャンパスの生徒たちが集まる「中等部全校集会」があります。今年度2回目の開催となった全校集会。今回は努力や挑戦をたたえる「CLARK jr .CHALLENGE AWARD」(中等部独自の表彰制度)の表彰式が行われ、生徒たちの成長を... -
【校外学習】〜リサイクルを考える〜 紙漉きワークショップ
今回の校外活動は「紙漉き」にチャレンジ! 毎年、福岡市環境局の「わくわく出前講座」を利用して、環境を考えたり自然の恵みを活かしたワークショップを行っています。今回は、牛乳パックを再利用して、ハガキを作りました。まずは材料になる牛乳などの紙... -
【オンライン授業体験紹介】 夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.4 『他人からどう思われるかより、自分がどうしたいかを考え、大切にできる人生!』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.4【他人からどう思われるかより、自分がどうしたいかを考え、大切にできる人生!】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:はらゆり先生(原山... -
【オンライン授業体験紹介】 夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3 『「小さな夢への挑戦」を積み重ねた先にある、自分らしい生き方』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3【「小さな夢への挑戦」を積み重ねた先にある、自分らしい生き方】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:かめちゃん先生(高橋恵美先生)【... -
二乗マス計算大会本選!
全国16のキャンパスから、予選で規定タイムをクリアした48人が、ついに本選に挑みました!ルールはカンタン。「スタート!」の合図で100マス計算(たし算とかけ算の複合問題)を始め、解き終わったら挙手して終了です。しかし、答えを一問まちがえたら、自... -
6月、学びリンク主催「通信制高校合同相談会」に参加します!
学びリンク主催「通信制高校合同進路相談会」にクラーク国際中等部も参加します! 学びリンク主催「通信制高校合同進路相談会」にクラーク国際中等部も参加します! 学びリンク主催の「通信制高校合同相談会」は、中学からの進学、高校転編入学に柔軟に対... -
【オンライン授業体験紹介】 夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.2 『音楽・教育・観光3つの分野仕事に! 自分をつらぬく行き方へ!』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.2「音楽・教育・観光3つの分野仕事に! 自分をつらぬく行き方へ!」「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:川本真子先生【経歴】『茨城県出... -
二乗マス計算大会予選!
クラーク国際中等部は、オンライン校を合わせて全国に16校あります。全国合同で行うイベントが年間にいくつかありますが、今回は「二乗マス計算大会」をご紹介します。 二乗マス計算大会とは? 二乗マス計算大会とは100マス足し算をベースに指定のマスのみ... -
【活動紹介】『全国の仲間と出会う雪の旅』中等部・初の北海道体験ツアー2025レポート!
2025年2月18日(火)〜2月21日(金)、全国の中等部の生徒たちが北海道に大集合!記念すべき初の「北海道体験ツアー」が開催されました!雪、スキー、スノーモービル、動物園、そしてジンギスカン!“北海道ならでは”の体験をぎゅっと詰め込んだ、3泊4日の... -
中等部の授業風景
クラーク国際中等部は「時間割のあるフリースクール」です。どんな学習・活動をしているのか、気になる教科はありますか?今回は、国・数・英・理・社5教科の、福岡キャンパスの授業について紹介します。 通学コース・基本の時間割はこちら! 自律学習は...